昨日、実家のお隣さんの庭先に私の大好きなモノを発見しました
|実家|ョ☆ω☆)キラーン


とっても立派に育った金柑〜

(´・ω・) んんん? 欲しいなら 持っていけ! と、お隣のおじさん
(人≧∀≦) ホントに?嬉しい〜

最初はね、遠慮してコンビニの小さなビニール袋半分くらい摘んだんだけど
(´・ω・) こ〜んなにあるんだから、もっと持ってけ!
な〜んて気前のイイ事言ってくれたので、袋いっぱいに頂いて帰りました
袋いっぱいの金柑に気づいたダンナチャン
(´・ω・`) なにコレ?金柑? どーするの?
(*^−^)貰ったからジャムと甘露煮作ろうと思って。。。
昨年はダンナチャン作ってくれたじゃん
(´・ω・`) 全然覚えてないゃ。。。
なんて言いながらネットを検索・・・

私はね、このサイズで食べたいんだけど いつも細かくされちゃうの (;´_`)
もちろん、文句なんて。。。(; ̄ェ ̄)言えやしないょ

作ってくれただけでも 有難いですからね 感謝でいっぱいですょ


ジャムの瓶に 3つ出来たので実家に1つお裾分けしました
朝はヨーグルトにこの金柑ジャムをのせて食べながら…
(o゚ω゚o)金柑て、どんな効果があるの?
そう思い調べてみると。。。
(o」゚□゚)」 奥さ〜ん、しっかり覚えてって〜

喉に良いことや風邪を予防できることは もうご存じですよね
その他にも私たちアラフォーには嬉しい情報がいっぱいですょ
(*´∀`*)b まず、金柑にはビタミンCがたっぷり含まれているので
美肌効果や骨や血管を強化する効果があります
ビタミンB群、C、Eの吸収を助けるビタミンPなども入っているので
毛細血管も丈夫にし、高血圧や動脈硬化を防ぐ働きもあります
(*´ノ0)<まだまだ あるよ
金柑にはカルシウムも含まれていて、その量は果物の中で最も多く、
神経の興奮や緊張を鎮静させる効果もあるんです
アロマの柑橘系の香りはリラックス効果がありますもんね
その他の金柑の効能としては疲労回復、老化防止、食欲増進、抗ストレス、
がん予防、脳卒中予防などがあります
(*」´ェ`)」美魔女を目指すみなさ〜ん、ココから大事〜!
金柑に含まれているビタミンCは皮の方に多く含まれているので、
一番いい食べ方としては、皮ごと生で食べる方法です
なので、残っている半分は生で頂くことにしました (*´∀`*)
月に一度、リラクゼーションの為にフットケアサロンに通っています
今日はその予約日!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
1時間半の足先〜膝下ケアで、お値段格安の¥3,150です
そちらのスタッフさんはとってもお話が上手で いつも癒されて帰ってきます
今日は膝まで出せるコーデを考えないと…ってことで ↓ こんな感じです

ドルマンニットカーデ に先日購入したUNIQLOのチュニック丈トレーナー
下のデニムキュロットは なんと『しまむら』で見つけました
丈もデザインもお気に入りです
『しまむら』 なかなか侮れん(笑)
サロンのお話は また明日ということで。。。
今日もステキな一日を〜(*´∀`*)ノ





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

美容・ビューティー(全般) ブログランキングへ

大人可愛い系ファッション ブログランキングへ