今日、3月27日18時27分は天秤座の満月です
天秤座は支配星が『金星』でグループは『風』
『金星』は美の象徴!『風』は、活動的に!
天秤座の月の影響は・・・
(*´∀`*)b運気を良くするワンポイントアドバイス
☆仕事場の模様替え
☆マーケティング
☆社交的な場にでかける
☆パーティをひらく
☆コンサートへ行く
☆愛する人に花束を贈る
σ(・ワ・*;) ん?注意すること?
☆八方美人、どっちつかずの態度
☆孤独感を感じる
満月の日は普段より感情が高ぶりやすいから
注意が必要ですね (*´∀`*)b
満月の夜のお酒は、いつもより酔いやすいので充分注意しましょうね
なんでも吸収する満月には、「悪いもの」は避け、
「良いもの」を取り入れましょう!
そこで、ちょっと良い情報を見つけたので (*^−^)ノ ご紹介しますね
女性であれば一度は飲んだことのあるハーブティーです
独特の香りで癒されたり、種類が豊富なので好みの味や香りによって
飲み分けたりされることが多いです
また、ハーブには薬効成分を含むため、さまざまな心身の不調を解消してくれる
女性にとって飲む美容液のような存在なのです
症状や気分に合わせて摂りいれれば心も体もリラックスできますょ
(*´∀`*)b さぁ、体調に合わせてハーブティーを取り入れて効果アップしましょう
ストレスを解消したい・軽減させたい 方は、オレンジフラワーをどーぞ
(*^。^*)寝る前に飲むと良いそうですよ
冷え性の方には エルダーフラワー
エルダーフラワーは血行促進・発汗効果があり、冷え性の人に効果的。
また免疫力アップの効果もあるため風邪予防やのどの痛み・くしゃみなどの
風邪の症状を和らげてくれます
疲労・倦怠感が抜けない 方にはローズマリー
若返りの妙薬として伝えられているので抗酸化作用があり
疲労回復、血行促進に効果的で集中力を高めたいときにもおすすめですょ
不眠・熟睡できない そんな方にはセントジョーンズワード
眠りたいのになかなか寝付けない、
寝てもすぐに覚めてしまうという浅い眠りの方におすすめだそうです
落ち込んだ気分も改善してくれる効果があるので
不安を解消してリラックした気分で眠りにつけるかもしれませんね
胃腸疲労 にはペパーミント! (・∀・)これは聞いたことがある!
ペパーミントはすぅーっと爽快感のある香りと味が特徴で
胃の不調に効果があります
また不眠や風邪、花粉症の鼻づまりなどにも効果があるそうですょ
(*´ノ0)< よく聞いてね〜!
美肌やアンチエイジングにはローズヒップですね
アロママッサージでもよく取り入れられている香りです
ハーブティーの楽しみ方として
ブレンドしたハーブを使用することによって効果がアップします
ベースハーブには、どのハーブとも相性の良いカモミールがおすすめだそうです
出がらしのハーブティーをネットに入れて
お風呂に浮かべ 香りを楽しむのもいいですね
ハーブティーを飲むのと同じ効果が得られるそうですょ
さぁ、今日は満月です
お財布をフリフリして 心をリラックスさせ
自分に要らないものを どんどん捨てて浄化しましょう
そして、ハーブティーでリラックスして
ゆっくりおやすみなさいませ (*´∀`*)ノ



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
美容・ビューティー(全般) ブログランキングへ

大人可愛い系ファッション ブログランキングへ
40代ファッションブログランキング