旅行好きの両親が 今週から台湾に旅立ちました
年に一度は海外旅行へ行き
国内は…(; ̄ェ ̄)数え切れない
まぁね、今まで頑張って働いてきたから
いいんじゃないですか(*´∀`*)
おウチの事は お嫁ちゃんにお任せすればいいし
仕事は弟に任せられるし
( ̄◇ ̄;) 半分、隠居してますな(笑)
前から旅行は行きますが 頻繁に行くようになったのは父が大病を患ってからです
今は元気になり、定期検診だけなのですが
行けるうちに、やれるうちに 好きなことをした方がいい
最近は全国各地での災害も多いし
日常は突然非日常に変わってしまうかもしれないもの…ね
だから、私もなるべく 日々を充実させたいと思っています
(; ̄ェ ̄)話がズレたね
で、台湾に行く前に 知人のお土産をカタログで注文する母
( ̄◇ ̄;) ソレって、なんか違くないかい?
なんて思うけど、今はそうらしいですね
で、それはそれで しっかりと我が家の分をお願いしましたが
それとは別に 母にお願いしたものは
(*´∀`*)b ご当地の化粧品です
事前にネットで調べてみると。。。。。


有名なのが、こちらの『台湾の自然の中で作った石鹸』
阿原石鹸阿原肥p(yuanソープ)だそうです
どこを調べてみても こちらの石鹸がヒットします
日本でも購入できるみたいです( ̄▽ ̄;)
【コチラ】読んでみてください めちゃくちゃ良さそうです(*´∀`*)
試したら レポしますね
他にも こんなのを見つけたので 母に頼んでみました


「百油精」「百合油」「緑油精」「萬應白花油」などもオススメらしいです
全てミニサイズで、どれもハッカ油のような物で効能は同じなのですが
頭痛、かゆみ止め、肩こり、擦り傷、歯痛…等、何でも効くというのが
売りらしく、コンビニなどでも売られているとか・・・
( ̄◇ ̄;)まぁ〜、全て母次第なのですがね…さて、見つけられるか
無事に帰ってくることが 一番ですけどね( ̄▽ ̄;)



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
美容・ビューティー(全般) ブログランキングへ

大人可愛い系ファッション ブログランキングへ
40代ファッションブログランキング